じゅうさんづか

じゅうさんづか
じゅうさんづか【十三塚】
一三個内外の塚が並んでいる遺跡。 供養塚と思われるが, 石棺・副葬品はなく, 古墳とは区別される。 丘陵・村境・峠などに多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”